今日も明日も。

自由に思うがままに毎日が生きやすいシンプルな暮らしを。

日曜日の夜を気持ち良く過ごす。

f:id:miorinokurashi:20181111224844j:image

 

こんばんは、日曜日の夜ですね。

 


みなさん、サザエさん症候群になってはいませんか?

 


日曜日の夜は、あんなにテンション高かった金曜日の夜とは真逆の感情になったりしますよね。

 


分かります。

私もそうです。同じです。

もう何年もこの症候群です。

 


でも日曜日の夜を暗い気持ちで過ごすのは、もったいないですよね。

 


自分の時間には変わりないのに!

 


どうにかして、日曜日の夜の自分の時間を気持ち良く過ごしたい!

 


ずっとそう思って数年経ってます。

そのため色々試してみて、少しずつ気持ち良く過ごせてきています。

 


私がやっている日曜日の夜の過ごし方をご紹介。

 


まず、日曜日の夜は絶対に好きな物を食べます。

 


だいたい外食ですが、カロリーは気にせずにゆっくり味わって食べてます。

 


ちなみに、お酒は無しです。

 


外出している場合は、ちょっと早く帰宅して日曜日は美容に少し力を入れてみます。

 


髪は1週間に1度のトリートメントをします。

 


顔は1週間に1度のパックをします。

 


私の美容といったらこの程度ですが、なんとなくルン♪となります。単純です。

 


テレビは絶対に今放送しているのは見ずに、録画していた好きな番組や好きなDVDなど、自分のお気に入りのを観ます。

もしくは、好きな本を読書します。

 


そして、いつもより少し早く布団に入って、明日の朝活は何をするか考えます。

 


朝活が嫌いな方は、明日する楽しみな事を考えてみるといいかもしれません。

 


まとめると…

 


①夕食は好きな物を食べる。

②美容にちょっと力を入れる。

③好きな物を観る。

④はやく布団に入る。

⑤明日の楽しみを考える。

 


簡単な事ばかりですが、意外に効果があります。

 


ぜひ、お試し下さい。

深酒をしたくなる夜に。

f:id:miorinokurashi:20181109223541j:plain

 

 

お酒がすすむのはやはりなんといっても、休みの前日の夜ですよね。

 


1週間終わったーーー!!!

明日休みーーー!!!

 


という喜び。

 


土日休みの人なら金曜日の夜は本当に最高の時間に感じる人も多いと思います。

 


私も月曜日から金曜日まで働いている身なので金曜日の夜が1番好きです。

 


いつかこの生活から抜け出す事を夢見ていますが、金曜日の夜の喜びを感じる事だけは好きです。笑

 


何年社会人をやっていても、1年目と変わらない喜びを感じる訳ですからすごいですよね。

 


そして、金曜日の夜は飲み会が多かったりするので暴飲暴食してしまう事が多いですよね。

 


月曜日から頑張って規則正しい生活を送っていても、金曜日の夜で超不規則な生活になってしまう訳です。

 


土曜日は昼から起きて夕方前から動き出すみたいな事をよくしてました。

今思う考えられないですね。

 


この不規則な生活になる最大の原因はなんと言っても、深酒だと思います。

 


数年前までは深酒も結構していて、もう飲めないというところまで飲んでしまい、家に着いてそのまま寝てしまう…なんてこともよくありました。

 


前に1度飲み会の日に車で行ってしまい、飲めない日がありました。

 


その飲み会も夜遅くまであったのですが、次の日の身体の元気なこと。

 


やはり、次の日の体調に影響するのは深酒だった事を思い知らされました。

 


しかも私はお酒を飲み過ぎると眠れなくなってしまうタイプでこれが本当にツライ。

 


二日酔い 睡眠不足 辛過ぎる

 


変な俳句みたいになってますね。

 


しかし最近の私は、規則正しい生活を送ることが趣味みたいになっているので、深酒をしなくなりました。

 


睡眠時間を毎日同じ7時間にしているので、どんな時間に寝ても7時間後には起きなければなりません。

 


そうなるとと、深酒して眠れない!なんて事になってしまうと7時間後にはどうやっても起きれないので、それが嫌で深酒しないようになりました。

 


毎週のように飲みに行っていたのが、今は月1回くらいになりました。

 


規則正しい生活にハマると、健康になる上に節約も出来るという良いことだらけです。

 

 

夜更かしは美容にも悪いですしね。

 


でも、お酒を楽しく飲むという事も私の人生の中で上位にくる楽しみではあるので、自分に合った飲酒の量を考えて、度を越すことのないように心掛けています。

 


休みの日の朝もスッキリ起きられるように、前日の夜を過ごし方をしたいですね。

寒くなってくると風邪にも気をつけなくては。

f:id:miorinokurashi:20181108222234j:plain

 

 

気付けば11月に入り、少しずつ寒くなってきました。

 


日の出は遅く、日の入りは早くなっていきますね。

 


今朝の朝散歩では、ちょうど日の出を目の当たりにし、感動の朝でした。

 


この前のブログにも書きましたが、贅沢な時間でした。

 


寒い方が空が澄んでいるようで、天気の良い日の朝の空は本当に清々しいものですね。

 


空が澄んでいるのは嬉しいのですが、早朝は結構寒くて厚着で散歩してます。

 


これ、真冬はどうなるの?という感じに着込んでます。

 


去年の今頃、喉が痛過ぎるなにかにかかり、喉が痛すぎて呼吸困難で死ぬのでは?と本気で思ったほど辛かったです。

 


最初喉が痛かっただけですが、熱が出てどんどん喉が痛くなってきて、最終喉から血が出できました。

 


辛かったー本当に辛かったー。

 


それまで喉が痛い事はそんなに気にせずスルーしていたのですが、去年の事がトラウマになり、少しでも喉が痛くなると怯えています。笑

 


風邪はひき始めが肝心だと言いますが、ちょっとダルい、熱が出そう、調子が悪いと感じた時に飲むモノがあります。

 


それは「葛根湯」です。

 漢方薬ですね。

 


これは肩こりにも効くみたいです。

 

 

薬剤師の知人も、病院行く前にこれを飲んで様子を見るらしいです。

 

 

高熱が出てしまっている場合は効果がないかもしれないようですが、悪寒がしたり頭痛がしたり怠かったりといった風邪の初期症状の時に効果があるようなので、そんな時は飲んで寝ればスッキリするかもしれません。

 

 

私は常備薬として置いています。

 

 

これからの季節は、体調の変化に気を付けたいですね。

 

 

健康第一!!!

乾燥がすごい季節になってきました。

f:id:miorinokurashi:20181105222004j:plain

 

 

今年もまたまたやって来ましたね。

 


そうです。

お肌の乾燥と戦う季節が!!!

 


もう10月中頃から、肌がおかしい。。。

パサパサする。。。

ガサガサする。。。

 


この前まで暑いと思っていたので、まさか乾燥だとは気付かなかったのですが、やはりこれは乾燥ですね。

 


恐ろしいほど乾燥しています。

 


これ、真冬大丈夫?粉ふきいもになるのでは?

というほど乾燥しております。

 


年齢を重ねるにつれて、乾燥の度合いが増して困りますね。

 


乾燥対策をしなければー!!!

潤いカムバック!という感じです。

 


私はもともとアトピーだったためか、今も肌が弱めのため、いろいろなパックをしてみたり化粧水を試してみたり乾燥対策を頑張ってみたいのですが出来ません。

 


いろいろ試せる人が本当にうらやましいです。

 


次生まれ変わるなら、肌の強い人間に生まれ変わりたい。

 


そんな何を塗っても肌荒れのもとになってしまう私の肌の強い味方を紹介します。

 


私が1番助けてもらっているのは、白色ワセリンです。

 

f:id:miorinokurashi:20181105222515j:plain

 

 


最初これを使い始めたきっかけは、唇の荒れでした。

 


何を塗っても荒れてしまっていて、どうしようか悩んでいたところ白色ワセリンというものがあると知り、購入して以来ずっと使い続けています。

 

 

これを持ち歩く訳にもいかないので100均などで売っている小分けのケースに入れて使っています。

 

 
唇が以外にも乾燥したらぬりぬり。

 

 

お風呂上り、化粧水など塗ったあとにも乾燥が気になったら塗っています。

 

 

ワセリンは蓋をしてくれるみたいです。

 


どこに塗っても荒れることがないので、荒れることを気にせず塗れるワセリンは、肌弱の私には本当にありがたい存在です。

 

 

しかもちょっと塗るだけで十分なので、なかなかなくならないというコスパが驚くほどいいという代物。

 

 

荒れない、乾燥しない、無くならない。

 

 

三拍子そろってます。

1日の始まりに最高の贅沢を。

f:id:miorinokurashi:20181103223349j:image

 

 

みなさまの贅沢な時はいつですか?

 


贅沢を感じるなんて当然お金がたくさんかかるしなかなかそんな時ないでしょ。と思ってませんか?

 


私も思っていました。

 


高級レストランや高級ホテルにたくさん行けるような収入でもないし、高級ブランド品をたくさん買える訳でもないし、毎日贅沢感じる事なんてあるのか?

 


そもそも贅沢出来るような収入がない。

 


贅沢なんで私とは無縁と思っていました。

 


年に1回くらいこのホテル泊まりたい!と思って泊まることはあっても、その時だけ贅沢を感じますが、そのあとずっとその感じが持続する訳でもありません。

 


そんな私でしたが、最近毎日贅沢を感じています。

 


こんな簡単に贅沢って感じるんだと驚き中。

 


前に私は夜派から朝派になったブログを投稿しました。

 


朝派になって以来、毎朝ある事をしています。

 


それは、朝散歩です。

 


10分程ののんびりした散歩ですがこれが思いの外いい感じです。

 


朝の空気は澄んでいて本当に気持ちが良いです。

 


そして、この散歩で1日で1番楽しみにしている事があります。

 


それは、朝日を見ることです。

 


1日の中で、これを見るときが1番贅沢な時間だなと感じています。

 


曇っている日や雨の日はちょっと残念な気持ちになりますが、朝早起きして散歩しているという事だけですでに満足度の高い朝の時間なのですが、そこに加えて朝日が見れるとなると、この上なく贅沢な気持ちになります。

 


見れるたびに、うわ~贅沢~贅沢過ぎる~

と独り言を言っています。

 


空の色の綺麗な事。

 


なんでこんなに綺麗なのでしょうかというくらい綺麗です。

 


住んでいる場所は浜辺の近くでも山の頂上でなんでもない単なる住宅地ですが、それでも本当に感動する程の美しい朝日が見る事が出来ます。

 


朝に散歩してる人ってかなり珍しいのか、独り占めしております。

 


夏はちらほらいてたんですが、やっぱり寒くなると減ってきますね。

 


こんな家の近くでこんなに日常的に感動出来るとは自分でも驚きです。

 


今までこれを見逃していたとはもったいなかったなと見るたびに思う次第です。

 


晴れている日は朝早起きして朝日を見ると、きっとその1日を贅沢な気持ちで過ごせると思います。

ぜひ、お試しください。

部屋に絶対飾りたいものについて。

f:id:miorinokurashi:20181030223956j:plain

 

 

部屋にこれがあるだけで気分が良くなるものってありますか?

 


世の中にはいい感じの雑貨がたくさんありますよね。

 


私もインテリア雑誌を見たり、雑貨屋でいろいろ見るたりするのが大好きです。

 


しかし、完全に見る専門でほとんど買いません。

お店の方、本当に申し訳ないです。

 


部屋にはあまりモノを置かない人間です。

 


壁とかにもお洒落~な絵とか写真とか飾ってみたいとか思うのですが、飾っていません。

 


お店や雑貨屋などで見るだけ見て満足してます。

 


しかし、そんな私もいつもこれだけは部屋には飾りたいと思っているモノがあります。

 


それは、植物です。

 


観葉植物や多肉植物や花などなど。

 


1つあれば部屋の雰囲気が全然ちがう感じがします。

 


一時期、植物を育てるのにハマりすぎて今思うと置きすぎていた時期があったのですが、今は1つだけ育てています。

 


多過ぎてもダメだという事が分かりました。

 


少なくても長く大切に育てる事が私には合っていました。

 


花も花束も好きですが、一輪挿しも好きです。

 


ぽつんと置いてあるのが可愛くて愛おしいんですよね。

 


胡蝶蘭や百合や薔薇のようなゴージャスな花も好きですか、野に咲く花も大好きです。

 


たまに庭から摘んできて一輪挿ししてます。

 


まだ蕾の状態の花を摘んできて一輪挿ししておくと、花開くからすごいですよね。

 


うわ~開いてる~すごい~~生きてる~~~

と、テンション上がります。

 


毎日の小さな楽しみになっていたりします。

 


花瓶に挿す場合は水を替えるのを忘れずに。

 


今まで小さい観葉植物しか育てた事がないので、いつかは大きめの観葉植物を買いたいと考えています。

 


今考えただけでニヤけてます。

 


ニヤニヤニヤ。

 


みなさまも、部屋に小さな植物をぽつーんと飾ってみませんか?

脱!悪睡眠習慣!良い睡眠習慣を身につける!

f:id:miorinokurashi:20181029221943j:plain

 

 

私が実践した良い睡眠習慣を身につけた方法をご紹介します。

 


まず、私が始めた事は寝る時間の改善です。

 


朝の早起きが嫌い過ぎたため、早く起きる事はまず避けて、とりあえず寝る時間を変えてみようと思い立ちました。

 


私の場合、睡眠時間が6時間半から7時間ないと、ちょっと寝足りないと感じることが多かったので、絶対に起きなければならない時間から7時間前には寝る体勢に入る事にしました。

 


そして、起きる時間の7時間前よりもさらに30分程前からスマホ、PC、テレビはなるべく見ないようにします。

 


寝る所の電気については人それぞれ好き嫌いがあると思いますが、私は真っ暗では寝れないので豆電球はつけて寝ています。

ただ上からの電気はちょっと寝にくい感じがあったので、床や棚に電気スタンドを置いて小さい明かりにして目を開けても直接目に光が入らないようにしています。

 


そして、かなり小さな音で音楽(できれば声なしの激しくない癒されるもの)を流して、豆電球だけつけた状態で布団の上で軽~くゆる~いストレッチをします。

 


私はだいたい寝転びながら出来るストレッチをする事が多いです。

 


もう私の場合それをして5分程したら急激な眠気に襲われるのですが、襲われない場合はまだ方法はあります。

 


布団に入った状態で、息を5秒吸って6秒吐きます。

 


これはヒツジが1匹~ヒツジが2匹~と数えるよりもはるかにすぐ寝付けると思います。

 


起きたい時間と睡眠したい時間が決まっていると、寝るべき時間も必然的に決まってくると思うのですが、朝起きるのが苦痛ではなくなる方法は、「どんな日も同じ時間に起きる」という事です。

 


そんなの出来る訳ないと思いますよね。

私も思っていました。

休みの日も早起き?ありえない。寝かせてくれ。

でも、これが辛い朝の早起きを引き起こしていた訳です。

 


でも、寝た時間に関係なく毎日同じ時間に起きるというのはちょっと無理!!!と思う方は、まず睡眠時間を毎日同じにするという事をしてみて下さい。

 


例えば、いつも6時に起きたい。そして睡眠時間は7時間とりたいという場合、11時が寝るべき時間となるのですが、休みの日などであれば1時2時に寝るなんてことはしょっ中あると思います。

 


そんな時は7時間寝たいから7時間後には必ず起きるようにします。

 


2時に寝たなら必ず9時に起きるようにする。

 


そうすると、睡眠時間はいつの間にか定まってくるので、今まで夜更かしした次の日は昼まで寝ていた人でも、きっちり7時間後には目が覚めるようになってきます。

 


これに心折れて、夜更かしの次の日は昼まで寝るみたいな事をやってしまうと悪睡眠習慣から脱出しにくくなるのでぜひ頑張りましょう。

 


この睡眠時間を毎日同じにするというのに慣れてきたら、次は毎日同じ時間に起きるようにします。

 


これははじめなかなか苦行です。

 


眠い目をグワァっと広げて起きるので辛いです。

私は辛かったです。

 


でも、2週間程したら結構普通になってきます。

 


そして眠~い目を朝日を浴びて起こします。

 


するとさっきまで眠~い目だったのが、なんだかスッキリとしハッキリとしてきて目覚めた!という感じになります。

 


そこに深呼吸したりストレッチしたりラジオ体操したりすれば最高です。

ラジオ体操って結構良いですよ。

私は自己流でストレッチとかが出来ないので、ラジオ体操をyoutubeで流して朝ラジオ体操してます。

 


あとは内臓を起こすために水を飲んだり顔を洗ったり好きな朝時間の過ごし方をします。

 


この朝時間をどう過ごすのかいろいろ試行錯誤するのが楽しいので、もっと早起きしたい!と思ってしまいます。

 


最近は家を出る1時間45分くらい前には起きているので、眠い目で通勤…とかがなくなりました。

(昔は30分前とかまで寝てました。)

早く起きているおかげか、仕事始める頃には目はシャキーン!としてます。

 


ちなみに、朝の方が仕事などの作業効率がいいらしいので、朝のうちに重要な仕事をやっておくというが良いみたいです。

 


昔は朝時間の過ごし方は寝るのが1番だと思っていた私ですが、今では朝時間こそ1日のうちで1番活動的で有意義な時間の過ごし方をしています。

 


これで人生が変わらないはずないですよね。

 


悪睡眠習慣を脱出したことで、他にも自分の中で様々な変化があったので、ぜひ、遅寝遅起き習慣のある方や悪睡眠習慣の方は実践してみて頂きたいです。

 


こんな熱弁している割に、たまにですが休みの日は遅寝遅起きすることもあります。

しかし、睡眠時間だけは守るようにしています。

 


まずは、自分に合った睡眠時間は何時間なのかを知る事から始めるとスムーズに悪睡眠習慣から脱出できるかもしれません。

 


さっそく今日からやってみませんか?